サブカードにおすすめのクレジットカード4選~ポイント還元率・優待特典など

三井住友カード新規入会で20%キャッシュバックキャンペーン~4/30

クレジットカード何枚持ってますか?

JCBカードの近年の調査によるとクレジットカードの保有数の平均は3.2枚だそうです。

JCBクレジットカードに関する総合調査2016年

JCBクレジットカードに関する総合調査2017年

クレジットカードカードの保有枚数の内訳は

0枚は15.8%

1枚は23.0%

2枚は25.2%

3枚は20.7%

4枚以上が15.3%

15%の人が4枚以上持っているようです(2016年の結果)。私はここに入りますね。

クレジットカードを持っていない人もけっこういるのと、持っていても1~2枚の人が多いということに驚きました。

そのカードを使っている理由「特になし」が11.8%いるのも面白いですね。確かに私も学生のころは生協で勧められたカードを分けもわからず作りました。

社会人になったら会社の取引先銀行のカードを勧められて作りました。ゴールドカードで年会費無料でしたので、同期と「これもしかしてけっこういいんじゃない?よくわからんけど」といいながら作りました(退職したときに取り上げられましたが…)

そして学生の時に使っていたカードが社会人になった途端に券面が切り替わって年会費を取られたので本当に腹が立ちました。事前にアナウンスしてくれれば即解約したのに…

10年ほどよく分からないカードを使っていました。今思うともったいなかったのかなーと思いますが、当時は楽天カードも無く還元率0.5%が当たり前だった気がするのでまぁいいです。

今はネットでいろいろな情報を調べることができるので、お気に入りのカードを選んで使うことができます。便利になりましたね。

スポンサーリンク

VISA/MasterCardのサブカードがあるとよい

こちらのエントリではJCBカードでメインカードにオススメのものを紹介しました。

JCBマジカルに応募できる!還元率の高いクレジットカード8選

しかしJCBカードだけだと使えないお店があります。実店舗であれば現金で支払えばなんとかなりますけどネットで使えないと不便ですね。

VISAかMasterCardからサブカードを1枚持っておくとよいでしょう。

ここではサブカードにおすすめのカードを紹介します。

選定基準

  • 利用金額が少なくても年会費無料になること
  • ポイントが少量から交換できること、もしくはポイント以外の特典があること
  • ポイントの有効期限

を基準に選定しています。

サブカードにおすすめ!カード4選

楽天カード

  • 年会費無料
  • ポイント有効期限 条件付き無期限
  • ポイント利用 1ポイントから利用可能
  • 楽天市場の買い物でポイントアップ(+2.0%)
  • エネオスでポイントアップ(+1.0%)
  • ApplePay(QUICPay+)対応
  • 一体型Edy付帯
  • Rポイントカード機能付帯
  • Edyチャージでポイント付与(0.5%)
  • 海外旅行保険利用付帯

メリット

楽天の買い物でカードの利用ポイント1.0%に加えて+2.0%で計3.0%還元となります。楽天で買い物をする機会のある人はとりあえず作ってもよいでしょう。デメリットはあまりありません。

海外旅行利用付帯について、旅行代金をカードで払える場合はメリットがあります。同行者の分を建て替えで払った場合、同行者が楽天カード会員であれば保険が適用されます。

デメリット

ETCカードはプラチナ・ダイヤモンド会員以外有料なので、ETCカードを他のカードで作ったほうがよいでしょう。

楽天カードがメインカードでなくてもダイヤモンド会員を目指す

注意点

楽天カードの2枚持ちをしたい場合VISA保有者のみ2枚目が申し込めます。

すでにMasterCardやJCBの楽天カードや楽天ゴールドカードを持っている場合2枚目は申し込めません。

2枚持ちたい人は必ずVISAから発行しましょう。

どうしても2枚目が欲しい場合は楽天銀行デビットカードなら楽天カードと平行して持てます。

ヤフージャパンカード

  • 年会費無料
  • ポイント期限 条件付き無期限
  • ポイント利用 1ポイントから利用可能
  • ヤフーショッピング、ロハコでポイントアップ
  • ApplePay(QUICPay+)対応
  • Tポイントカード機能付帯
  • Tマネー機能付帯
  • モバイルSuicaチャージでポイント付与
  • nanacoチャージでポイント付与(0.5%)

メリット

ヤフーショッピングを利用するなら持っておいたほうがメリットを感じられます。特にソフトバンクユーザーやヤフープレミアム会員は同じものを買うのでも楽天市場よりヤフーショッピングのほうがポイント還元率が良いでしょう。

Tポイントカードを無料で発行したいというかたにもおすすめです。TSUTAYA会員証としても利用できます。更新手数料もかかりません。

デメリット

ETCカードは有料です。他のカードで用意しましょう。

ヤフーショッピング利用時にもらえる期間限定ポイントが使いにくいです。楽天の期間限定ポイントと比べると、使える場所が限られています(楽天は実店舗でも使えるが、ヤフーはネットでしか使えない)また有効期限がむちゃくちゃ短いです。

対策として私の場合はヤフオクでローソンお買い物券を落札して消化しています。

金券カテゴリのもの、Amazonギフト券はポイント購入できないので注意しましょう。(おそらくAmazonギフト券は個別にNG設定されています)

クーポン、割引券はOKです。



リクルートカード

  • 年会費無料
  • ポイント期限 条件付き無期限
  • ポイント利用 1ポイントから利用可能
  • nanacoチャージでポイント付与(リクルートカード1枚につき月30000円まで)
  • モバイルSuicaチャージでポイント付与
  • Edyチャージでポイント付与(VISA 、MasterCardのみ)
  • ApplePay(QUICPay+)対応(VISA、MasterCardのみ)
  • ETCカード年会費無料(ただしVISA、MasterCardは発行手数料1080円必要)

メリット

普段の利用でも還元率が高い(1.2%)のにさらに電子マネーチャージしてからの利用で電子マネーのポイントもいただけるカードです。

このカードは発行時に国際ブランドを迷うと思います。JCBならETCカードが無料です。ETCカードがいらないならMasterCardで発行するとApplePay全機能が使えます。

実は国際ブランドが違えば複数枚持ちが可能です。ポイントも1箇所にまとめることができます。

デメリット

リクルートポイントはネットでしか利用できないので実店舗で利用する場合pontaに交換する手間があります。じゃらんやホットペッパービューティを利用している人は問題ないでしょう。

私のおすすめはpontaに交換してローソンでお試し引き換え券で利用することです。

コンビニの新商品が格安で試せます。対象にはお菓子、飲み物、カップ麺、お酒などがあります。

エポスカード

  • 年会費無料
  • ポイント期限 2年
  • ポイント利用 1ポイントから利用可能
  • ETCカード発行手数料・年会費無料
  • ApplePay(QUICPay+)利用可能
  • モバイルSuicaチャージポイント付与
  • Edyチャージポイント付与
  • マルイ等の加盟店で10%オフの特典あり
  • 海外旅行保険自動付帯

メリット

なんといっても海外旅行保険が自動付帯なのがメリットです。このために作成しても良いでしょう。寝かせておいても年会費は発生しません。

またETCカードも無料です。

エポスカード所有者はたまるマーケットが使えます。Amazonの買い物でポイントアップになります。Amazonギフト券支払いでもポイント付与なのでエポスカード以外の支払いで利用できるということです。

エポスカード所有者は追加で、エポスVISAプリペイドカードとエポスバーチャルカードを発行できます。

信用できないサイトで利用するのにバーチャルカードが有効です。

エポスのバーチャルカードは楽天のバーチャルカードと違いチャージタイプではないので残高管理をする必要がありません。

私はバーチャルカードを利用したことがないのですが、信頼できないサイトってなんだろう‥と疑問でした。エロサイトで使うというネットの書き込みを見てなるほどと思いました。

またエポスカードの加盟店で利用するとポイント5倍や割引などの恩恵があります。メジャーなのはシダックスルーム料金30%オフ+ポイント5倍です。ネットよりも実店舗でお得の多いカードです。

さらにエポスカードは使い続けているとゴールドカードに招待されます。招待の場合年会費は無料です。3店舗まで登録店舗のポイント還元率を1.5%にすることができます。

ハードルもそこまで高くなく、年間50万円くらいの利用が目安だそうです。

サブカードとして寝かせる前にゴールドにして、公共料金引き落としや、モバイルSuicaチャージ用に利用するのがおすすめです。

貯まったポイントは1ポイントからエポスVISAプリペイドカードにチャージしてVISA加盟店で利用できたり、Amazonギフト券に交換したりできます。

RポイントやTポイント、リクルートポイントよりも利用範囲が広いです。

デメリット

通常のポイント還元率は0.5%と高くありません(リボ払いでポイントアップする方法はあります)

エポスポイントの期限は2年です。期限が来る前に商品に交換するか、エポスVISAプリペイドカードにチャージする必要があります。

エポスVISAプリペイドカードの残高にも期限があります。プリペイドカードの有効期限です。期限が来る前に使いきってしまいましょう。端数はAmazonギフト券チャージタイプを購入するのがおすすめです。

ETCカードが無料で持てるカードは?

上記のカードのうちETCカードが無料なのはエポスカードになります。意外と有料にしているカード会社が多いです。

過去にクレジットカードを作った理由のひとつにETCカードを発行したかったというのがあるのではないでしょうか。これから検討する人は車持ちにお薦めできるカードをこちらで紹介しています。

車持ちにおすすめのクレジットカード~還元率・ガソリン値引き・ETCカード検証

上記以外でサブカードとしておすすめのカード

ポイント失効を気にしなければ、持っているだけでお得なサブカード候補はたくさんあります。自分のライフスタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。

MUJIカード

持っているだけで年間1000円分のMUJIショッピングポイントがもらえます。年会費無料(AmericanExpressは有料) ETCカード無料。セゾンカードのセゾンポイントモールが利用できます。

イオンカード・イオンカードセレクト

イオンモール専門店街でカード会員のみ10%オフの期間あり。またイオン直営店でカードを利用していると5%~10%オフのハガキがくることがあります。年会費無料。ETCカード無料。ゴールドカード昇格の可能性があるカード。

イオンカードではなくイオンカードセレクトのほうはイオン銀行からのwaonオートチャージでwaonポイントが貯まります

ウォルマートカードセゾン

西友で常に3%オフ。ただし国際ブランドがAmericanExpressなので、他のカードでVISAかMasterCardがほしい。年会費無料でAmericanExpressが持てます。セゾンカードのセゾンポイントモールが利用できます。ETCカード無料。

AOYAMAライフマスターカード

年会費1250円+税で洋服の青山の商品券が3000円分送られてきます。住所変更届けはきちんと行いましょう。ETCカード無料。nanaco、Edy、Suicaチャージポイント付与。

ナガシマリゾートメンバーズクラブVISAカード

年間(1月~12月の間)で2万円利用すると翌年の2月ごろに長島スパーランドのスパーランドパスポート1枚(定価5000円)が送られてきます。還元率25%です。中部地方に住むかたにおすすめです。こちらも住所変更届けはきちんと行いましょう。

ロフトカード

年会費無料。ロフトで月3日間割引があります。セゾンカードのセゾンポイントモールが利用できます。ETCカード無料

パルコカード

年会費無料。パルコの買い物が1年間5%オフ、AmericanExpressが無料で持てます。セゾンカードのセゾンポイントモールが利用できます。ETCカード無料。

三井ショッピングパークカードセゾン

ららぽーとや三井アウトレットパークなどで割引などの優待を受けられるカードです。セゾンカードのセゾンポイントモールを利用できます。ETCカード無料。AmericanExpressが無料で持てます。

中部地方に住んでいる私はナガシマのアウトレット用とららぽーとアクルス用に作りました。

ついつい全てのお店で恩恵を受けようとしてカードが増えてしまう筆者ですがみなさんはいかがでしょうか?

私は最近家計簿アプリを入れたのでカードの管理がしやすくなりさらに枚数が増える傾向にあります(笑)

上手く利用して楽しいカードライフを送りましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク