ソラチカカード(ANA JCBカード)入会キャンペーン攻略~60万円効率的に利用する方法

三井住友カード新規入会で20%キャッシュバックキャンペーン~4/30

ついにソラチカカードを作ってみました。マイルって本当にお得なの?使ってみないと分からないと思ったためです。

私がソラチカカードを申し込んだ時期は下記のキャンペーンがやっていました。

ANA JCBカード入会キャンペーン(2018/5/1~2018/7/31)

このキャンペーンのミッションのひとつに、2018/10/31までに60万円以上のカード利用でOkiDokiポイント5500ポイント(27500円相当)進呈というのがあります。

残り5ヶ月なので約月12万円利用しないといけません。これは私にはなかなか厳しい条件なので、なんとか工夫して達成する方法を考えました。

スポンサーリンク

そもそもソラチカカードとは?

ソラチカカードとはANAカードの仲間で、他のANAカードにはない特典があります。このカードを所持していると、メトロポイントを10:9のレートでANAマイルに交換することができます。

他社ポイントからANAマイルへの交換レートはだいたい5:10、または6:10のなか、メトロポイントのみ9:10となります。(1マイル=1円として計算)

メトロポイントに交換できるポイントはあまり多くないのですが、例えば永久不滅ポイントの場合、

【直接交換】
5000永久不滅ポイント(25000円相当)→15000ANAマイル

【メトロポイント経由交換】
5000永久不滅ポイント(25000円相当)→メトロポイント25000ポイント(25000円相当)→22500ANAマイル

と大きく結果が変わるので、ソラチカカードはマイルを貯めるのに貢献してくれるカードとして人気です。(交換ルートがどんどん塞がれつつあるので、2,3年後はどうなるか分かりませんが…)

今回のキャンペーンは得なのか?還元率を確認

今回のキャンペーンは、60万円のカード利用で、5500OkiDokiポイント(27500円分)がもらえます。還元率にすると約4.5%です。(OkiDoki→メトロポイント→ANAマイルに交換する場合は4.1%です)

カード利用で別途得られるポイント分は5マイルコースとして0.5%なので、合計還元率は5%です。

買い物に他のカードを利用した場合の還元率は良くても2%なので、結論、このキャンペーンへの参加はお得です

どのコースを選択すべきか?5マイルコース or 10マイルコース

私はこのカードを60万円利用した後、使う予定はありません(別のカードを使いたいため) 。また今回OkiDokiポイントは全てANAマイルに交換する予定です。

したがってOkiDokiポイントが貯まるコースでなく、ANAマイルが貯まるコースを選びました。マイルに興味がない人はOkiDokiポイントでも良いと思います。OkiDokiポイントからnanacoへの交換でレートアップが頻繁にあるので還元率が高まります。

JCB ANAマイル移行サービス詳細(公式)

通常は1000円のカード利用で5マイル貯まりますが、年間5400円支払うと、1000円で10マイル貯まるようになります。

JALカードは3240円なのに…高すぎですね。年間300万円くらい決済する人向けと思われます。私は60万しか決済しないので、5マイルコースを選択しました。

ちなみに1マイル=1円として計算したときの5マイルコースと10マイルコースの損益分岐点は108万円です。

1マイル=1.5円として計算したときの損益分岐点は72万円です。

ANAマイルプラス加盟店であるイトーヨーカ ドーで食品を買っていたりして年間108万円以上使うという人ならば、10マイルコースでもいいと思います。

ソラチカカードで5ヶ月で60万円利用するベストな方法考察

今回のキャンペーンの条件には、電子マネーチャージ分は利用に含むとあります。カードで決済されていれば良さそうです。

それなら、Amazonギフト券の購入や、JCBギフトカードの購入、ANA JCBプリペイドカードへのチャージ、電子マネーnanaco、楽天Edy、Suicaへのチャージ分も含めれば60万円は達成できそうです。

ANAマイルプラス加盟店での利用がお得

基本的にはANAマイルプラス加盟店で利用するのがお得です。ANAマイルプラス加盟店でANAカードを利用すると、カード決済分とは別にANAマイルが付与されます。

日常的に利用する機会の多いと思われる加盟店は以下のとおりです。

  • イトーヨーカドー
  • セブンイレブン
  • マツモトキヨシ
  • ココストアイースト
  • エネオス
  • 出光
  • 高島屋
  • 大丸・松坂屋
  • スターバックス

ANAマイルプラス加盟店一覧

セブンイレブンでは、nanacoカードに搭載されているQUICPay(nanaco)にANA JCBカードを登録すると、QUICPayの支払いでANAマイルプラス分とカードのポイントの他に、別途nanacoポイントがもらえたり、ボーナスポイント対象商品の購入でnanacoボーナスポイントがもらえます。

イトーヨーカドーではQUICPayの利用ではANAマイルプラス分が付かないので、カード決済にしましょう。

セブンイレブンだけはQUICPay(nanaco)支払いで、他ではQUICPayを使用せずカード決済が無難です。

2018年11月15日までは、Google Payに登録したANAカードのQUICPay利用で、10%キャッシュバックキャンペーンをやっていますので、QUICPayのほうがお得です。(おサイフケータイ・キャンペーン登録が必要です。)

GooglePayがQUICPayに対応!10%還元キャンペーンが熱い!【2018年11月15日まで】

楽天Edyにクレジットチャージ&ANAマイレージクラブモバイルプラスを利用(難易度高)

ソラチカカードを含めたANA一般カードでは楽天Edyへのチャージではポイントは付きませんが、楽天Edyの利用200円で1ANAマイル等のポイントが貯まります。一部Edyチャージでマイルが貯まるカードもあります。

Edyチャージでマイルが貯まるANAカード

Edy支払いでのマイルの積算条件

さらに、月額324円でANAマイレージクラブモバイルプラスに入会すると、ANAマイルを貯める設定をした楽天Edyの利用が3倍となり、200円で3マイルとなります。

ANAマイレージクラブモバイルプラスは、支払いがキャリア決済でないと登録できません。つまりdocomo、au、ソフトバンクを契約している人しか入れません。ワイモバイルはキャリア決済できますが入れません。

モバイルタイプのEdyは、貯めるポイントにANAマイルが選べます。カードタイプのEdyは楽天ポイントしか貯まらないものが多いですが、ANAカード付帯のEdyはANAマイルが貯まります。

今回のキャンペーンでEdyが付帯しているカードはこちら。ソラチカカードには付帯していません。

  • ANA JCB 一般カード
  • ANA JCB ZERO
  • ANA JCB ワイドカード
  • ANA JCB ワイドゴールドカード(Edyクレジットチャージでポイント付与)
  • ANA JCB カードプレミアム(Edyクレジットチャージでポイント付与)

ソラチカカードでおサイフケータイのEdyにクレジットカードでチャージし、ANAマイレージクラブモバイルプラスに入会したうえで、ANAマイルを貯める設定をしたEdyで決済すると、

Edyチャージ0% + Edy決済1.5%=1.5%

のANAマイル還元となります。

コンビニで現金チャージでも還元率は同じですが、カード利用キャンペーン達成のためクレジットチャージにしています。

Edyへのクレジットチャージの仕方はこちらに詳しく載っています。楽天EdyQ&A クレジットカードでチャージしたい(公式)

ANAマイレージクラブモバイルプラス月324円に加入するかの損益分岐点は、5マイルコースを選択している場合は月間32400円利用、10マイルコースを選択している場合は月間64800円利用です。

得られるボーナス分のポイント上限は月2000マイル(Edy20万円分決済)までです。詳細

楽天EdyでAmazonギフト券を購入

期間中に60万円利用できそうになかった場合、残りの金額分のAmazonギフト券を買ってしまうという手があります。

Amazonギフト券チャージタイプを購入する場合、5マイルコースで0.5%ANAマイル付与となります。

ところがEdyにチャージしてからEdyでAmazonギフト券チャージタイプを購入すると購入分の0.5%ANAマイル、さらにAmazonギフト券現金購入特典として、40000円分購入した場合は1.5%のAmazonポイントがもらえます。(Edyは50000円までしかチャージできません。)

5マイルコースの場合はそのままカードで購入するよりEdyにチャージして購入したほうがお得です。

前述したANAマイレージクラブモバイルプラスと併用すれば、さらに還元率が高まりそうです。ただし、得られるポイント上限は月2000マイル(Edy20万円分決済)までです。詳細

公式ページに一部のMobile Edy決済はマイル積算対象外とありますが、AmazonでのEdy決済でANAマイルが付与されたことを確認しました。(Amazonギフト券チャージボーナスだけでも十分お得ですが)

Edyでマイル積算対象外

Amazonギフト券購入の際にはJALマイレージモールを経由すると別途JALマイルも貯めることができます。

EdyでAmazonギフト券チャージタイプを買う手順をまとめました。

Amazonギフト券を楽天Edyで買うとお得~Amazonの楽天Edy決済方法を解説する

JCBギフトカードをクレジットカードで購入する

期間中に60万円利用できそうになかった場合、残りの金額分をJCBギフトカードを購入するという手があります。

JCBのギフトカードは特定のJCBカードに限りクレジットカード決済が可能です。しかもソラチカカードはポイントも付きます。

Amazonをあまり使わない人はこちらがリアル店舗で使えて便利です。ただしおつりが出ませんので1000円以上の決済で利用する必要があります。

スーパーや百貨店では使える所が多いですが、コンビニでは使えないところが多いです。コンビニ生活をしている人にはおすすめできません。

JCBギフトカードはインターネットでも販売しています。定期的に送料無料キャンペーンをやっていますのでその時に買うのがいいでしょう。実店舗でも購入できますが、大量購入したい場合は在庫確認をしておくといいでしょう。

こちらのサイトで購入できる場所を検索できます。検索条件に「JCBカード支払い可能」と設定してください。JCBギフトカード販売店検索(公式)

JCB PREMOカードを購入&クレジットチャージする

JCBギフトカードはコンビニやネットでは使えませんが、JCB PREMOカードはローソン、ファミリーマート、Amazonで使用できるギフトカードです。

通常は購入時に、電子マネー発行時によくあるカード分の300円がかかりますが、キャンペーンで無料になっているときがありますのでその時に購入しておくのがお得です。

JCB PREMOカードはローソン、ファミリーマートで購入できます。ローソンでは現金のみ、ファミリーマートではファミマTカードが使えます。JCBのWebサイトでは、ソラチカカードをはじめとしたJCBカードで購入できます

JCB PREMOカードはチャージ式のプリペイドカードで、チャージ時残高に0.5%のバリューが付きます。また、JCBクレジットカードでのチャージができます。※OkiDokiポイントプログラムのJCBカードはポイント対象外と公式にあります。

2018/10/27追記:ソラチカカードでのJCBプレモカードへのチャージ分はポイント対象外でした。(9月チャージ分で確認)

2018年9月30日まで、JCB PREMOカード購入・チャージ・利用でお得なキャンペーンをやっています。期間限定ですがこれがいちばん得なソラチカカードの利用方法になります。

デメリットは使える店舗が少ないことです。ただAmazonギフト券が購入できるので、最終的に使い切れないということはないと思います。

2018年9月末までのキャンペーンについて詳しくはこちらで検討しました。

【終了】JCBプレモカードが7.4%お得なキャンペーン!購入・チャージ・利用で!Amazonでも使える!【2018年9月30日まで】JCB PREMO

2018年10月末までチャージでボーナスキャンペーンが追加されました。JCBプレモカードは今のところこのようなキャンペーンを定期的に行っています。

JCBプレモカードにチャージで最大5.5%還元!Amazonマクドナルドコンビニで使える【2018年10月31日まで】

ANA JCB プリペイドカードにクレジットチャージして利用する

ANA JCBカードでANA JCBカードにチャージした場合、カード決済ポイントは付きません。その代わりプリペイドカードの方にチャージボーナスがわずかに付きます。またプリペイドカードの利用で5マイルコースと同じ0.5%のマイルまたは0.5%のチャージバックが得られます。

マイルコースを選択の方

ショッピング利用(※1)でマイルが貯まる 1,000円(税込)= 5マイル
チャージ(※2)でボーナスマイルが貯まる 半年間のチャージ合計額が
24万円以上→一律360マイル
12万円以上→一律180マイル

キャッシュバックコースを選択の方

ショッピング利用(※1)でキャッシュバック 200円(税込)= 1円
チャージ(※2)でボーナスキャッシュバック 半年間のチャージ合計額が
24万円以上→一律360円
12万円以上→一律180円

ANA JCBプリペイドカード 使ってお得チャージしてお得より引用

ということは5マイルコースの場合、クレジットカードで決済するよりも、プリペイドカードにチャージして決済したほうが、チャージボーナス分お得ですね。

ANAカードマイルプラス加盟店での利用ではANAカード支払いのほうがお得なので気を付けましょう。

ANAマイルには興味がない人はキャッシュバックコースもお勧めです。

ANA JCBプリペイドカードには30万円までチャージしておくことができます。

Pasmoにクレジットチャージする

今回のキャンペーン対象カードの中では、ソラチカカードに限り、交通系電子マネーのPasmoにオートチャージすることができ、ポイントも付きます。

モバイルSuicaへのチャージ分にはポイントは付きません。

Pasmoにクレジットカードからチャージする方法は、オートチャージとクイックチャージがあります。ソラチカカードは申し込み時からオートチャージサービスに入会しています。クイックチャージはオートチャージに付帯のサービスです。

オートチャージができる場所は

オートチャージはPASMOエリア、首都圏・仙台・新潟の各Suicaエリアでの改札機入出場時に行われます。 

Pasmoオートチャージサービスより引用

クイックチャージができる場所は 

クイックチャージをご利用いただける場所は以下のとおりです。(※2017年3月18日現在)

  • 東急線各駅の自動券売機

Pasmoオートチャージサービスより引用

となっています。

対象エリアで電車に乗る機会がある人は是非利用しましょう。

Pasmoのプール金の上限は20000円で、オートチャージできる金額の上限は10000/日、50000円/月です。

スターバックスカードにクレジットチャージする

スターバックスはANAマイルプラス加盟店なので、スターバックスカードにANA JCBカードやソラチカカードでチャージするとカード決済分のポイントに加えて、100円につき1マイル付与されます。

カード決済分のポイントが付くのが意外ですね。スターバックスカードは電子マネー扱いではないんでしょうか。

スターバックスカードを持っていない人はアプリから簡単に発行できます。チャージもアプリから行います。まずはアプリをダウンロードしましょう。

スターバックスカードのプール金の上限は30000円です。

その他電子マネーにクレジットチャージする

チャージの際にクレジットカードのポイントは付きませんが、ANA JCBカードやソラチカカードはnanacoやモバイルSuicaにチャージすることができます。

キャンペーン条件達成モデル

いちばんてっとり早いのはEdyでAmazonギフト券を購入することですが、私は十年で60万円も使う自信がないので、とりあえず20万円購入とします。これでJALマイルが1000マイル、ANAマイルが1000マイル、Amazonポイントが3000ポイント貯まります。

私の場合残念ながらおサイフケータイではありますが格安SIMですのでANAマイレージクラブモバイルプラスに入れません。Pasmoもチャージできない地域です。

また私の場合はANAマイルプラス加盟店にもめったに行きませんので、ANA JCBプリペイドカードに半年で24万円になるようにチャージか、残りはJCBギフト券購入でも良いかなと思います。

ただ私はじめはマイル貯める気がなかったのでANAJCBプリペイドカードはキャッシュバックコースです。マイルを貯めたいのでやっぱりJCBギフトカードを買います。

スターバックスはたまーに行きますので、2000円分くらいチャージしてもいいのですが、その場合余分に得られるマイルは20マイルと微々たるものなのでやめます。

まとめ

電子マネーやプリペイドカードにチャージすれば、キャンペーン達成自体は難しくありません。

より効率的にマイルを貯めたいなら、

  • ANAマイルプラス加盟店での利用
  • ANAマイレージクラブモバイルプラスに入会したうえでのEdyの利用
  • AmazonではJALマイレージモールを経由し、Edyでギフト券チャージタイプを購入してから商品を購入
  • ソラチカカードでPasmoにチャージ
  • JCBギフト券を購入

この方法を組み合わせてキャンペーンを乗り越えてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3 件のコメント

  • 貴重な情報ありがとうございます。
    ところで、オサイフケータイがなく、PASUMOの地域でもない私は、
    どのようにすれば良いのでしょう?
    出来れば、ポイント2重どりとかしたいのですが、
    これから、ANA JCBプリペイドの手続きをしようとは思っていますが、他に良い方法ありますでしょうか?

    • 見ていただきありがとうございます。
      二重取りですと、PASMOの他には、auユーザーであれば、au WALLETプリペイドカードにauかんたん決済からのチャージか、ソフトバンクユーザーであれば、ソフトバンクカードにソフトバンクまとめて支払いでのチャージができると思います。
      当方LINEモバイルですので確かめてはおりませんが…

  • お返事ありがとうございます。
    当方、楽天ユーザーです。
    やはり、無理そうですね。
    ソラチカカードからポイントなしでANAJCBとNANACOにしようかと思います。