毎年5月には住民税や健康保険を給料天引きされているサラリーマンにも固定資産税や自動車税の請求がきます。
近年税金のクレジットカード払いができるようになり、クレジットカードのポイントが付けられるようになりました。ポイントを貯めている人には嬉しいですが、クレジットカード払いには手数料がかかります。
スポンサーリンク目次
- 1 効率的な税金の支払い方法は?
- 2 nanacoチャージにポイントが貯まるクレジットカード
- 3 公式で電子マネーチャージにポイントを認めているカードは改悪されにくいかも
- 4 nanacoは1%オフで購入することが可能だがおすすめでない
- 5 【2019/4/19終了】KiigoというサイトでnanacoギフトをVISA・MasterCardで購入する
- 6 WAONチャージでポイントが貯まるカード
- 7 JMB WAONチャージでポイントが貯まるクレジットカード(2020年3月31日まで)
- 8 他社ポイントからnanacoやWAONに移行する際のレートアップを狙う
- 9 おすすめの支払い方法は?
- 10 余談~コンビニで払えるのは税金だけじゃない【裏技】
効率的な税金の支払い方法は?
税金を支払う際の収納代行の裏技として、セブンイレブンのnanaco支払いと、ミニストップのWAON支払い、JMB WAON支払いがあります。これらには手数料がかかりません。
追記:2019/11/17にミニストップでWAONで収納代行の支払ができなくなりました。
nanaco支払い時にnanacoポイントは付きません、またWAON支払い時にWAONポイントは付きませんが、これらの電子マネーにクレジットカードでチャージした時にポイントが発生することがあります。
現在はミニストップでのJMB WAON支払い時のみ、JALマイルが貯まる仕様になっています(0.5%)ポイント2倍デーに支払えば1.0%貯まります。さらに2020年3月31日まではJALカードチャージ分のJALマイルも付きます。
ここではnanacoやWAON・JMB WAONにチャージしてポイントが貯まるクレジットカードを紹介します。
nanacoチャージにポイントが貯まるクレジットカード
nanacoチャージにポイントが貯まるクレジットカードはどんどん淘汰されてきました。2018年4月27日現在貯まるカードは以下になります。
1.2%還元
- リクルートカード(電子マネーチャージ金額合計月30000円まで)
1.0%還元
- エディオンカード(セディナ・オリコ)
- AOYAMAライフマスターカード
- タカシマヤカードセゾン(白)
- タカシマヤカードゴールド
- ジェイアール名古屋タカシマヤカードセゾン(白)
- ジェイアール名古屋タカシマヤカードゴールド
- マツダM’z PLUSカードセゾン
- マツダM’z PLUSカードセゾンゴールド
~0.5%還元
- JQカードセゾン0.5%
- nimocaセゾンカード0.3%
- JMBローソンPontaカードVisa0.5%
- タカシマヤカード(赤)0.5%
- ジェイアール名古屋タカシマヤカード(赤)0.5%
- セブンカード・プラス0.5%
- セブンカード・プラス(ゴールド)0.5%
- ファミマTカード0.5%
- UCSカード(UCSマークのあるカード・JCBのみ)0.5%
- セディナカード0.5%
- majica donpen card0.5%
- 出光まいどプラスカード0.5%
- NTTグループカード 約0.6%
- メイワンフレンズカードセゾン0.5%
- モンベルクラブメンバーズカードセゾン0.5%
- モンベルクラブメンバーズカードセゾンゴールド0.5%
- フランフランカードセゾン0.5%
- リーダーズカード0.3%(18/10/13追記)
公式で電子マネーチャージにポイントを認めているカードは改悪されにくいかも
nanacoのサイトではセブンカード・プラスでのチャージを推奨していますね。
nanacoチャージできるクレジットカード(nanaco公式)
電子マネーチャージでポイントが貯まることを売りにしているカードは改悪されにくいと思われます。公式でnanacoチャージでポイントが貯まることを謳っているカードは以下となります。
- セブンカード・プラス
- セブンカード・プラス(ゴールド)
セブンカード・プラスnanacoチャージでポイント付与(公式)
- セディナカード
- タカシマヤカード
- タカシマヤカードゴールド
nanacoは1%オフで購入することが可能だがおすすめでない
ジャックスのJ’sコンシェルというサービスでは、nanacoギフトを1.0%オフで購入することが可能です。nanacoギフトはそのままnanacoにチャージすることができます。
ただしnanacoギフトが3000円単位でしか買えず、ギフトコードの登録に手間がかかるのと、支払い方法がクレジットカードが使えなく手数料がかかる場合があるのであまりおすすめできません。
J’sコンシェルを利用するにはジャックスインターコムクラブに登録できるJACCS発行のカードを持っていることが条件となります。
対象カードの例は以下のとおりです。
- REXカード
- リーダーズカード
- アンドロメダカード
【2019/4/19終了】KiigoというサイトでnanacoギフトをVISA・MasterCardで購入する
追記:Kiigoでのnanacoギフト取り扱いが2019/4/19に終了しました。以下は以前の情報となります。
———————————————————————-
Kiigo(キーゴ)というギフトカード販売サイトがあります。ここでは月50,000円までギフトカードを購入することができます。
Kiigoは会員登録をするときに、招待コード【483Dq6rrTw】を入力すると200p 貰えます。是非利用してください。
Kiigoで使えるカードはVISA・MasterCardのカードです。プリペイドカードの三井住友系は使えません。(Kyash VISAカード・dカードプリペイド・ANA VISAプリペイドは不可) auWALLETプリペイドカード、ソフトバンクカードは利用できます。
ご利用上の注意|三井住友VISAプリペイド|クレジットカードの三井住友VISAカード
この縛りで還元率の高いカード組み合わは以下になります。
- ソフトバンクカード0.5%+P-one wizカード(1.5%)で計2.0%還元
- ソフトバンクカード0.5%+エポスゴールドカード(0.5%~2.0%)で計1.0%~2.5%還元
- au WALLETプリペイド(0.5%)へライフカード誕生月チャージ(1.5%)で計2.0%
- au WALLETプリペイド(0.5%)へエポスゴールドカードチャージ(0.5%~2.0%)で計1.0%~2.5%還元
上記はソフトバンク回線、au回線契約者限定です。契約していなければ、VISA・MasterCardで還元率の高いカードがおすすめです。
- エポスゴールドカード(0.5%~2.0%)
- Sony Bank WALLET(0.5%~2.0%)
- P-one wizカード(1.5%)
- リーダーズカード(1.25%)
- REXカード(1.25%)
- アンドロメダカード(1.25%)
- リクルートカード(1.2%)
Kiigoは会員登録をするときに、招待コード【483Dq6rrTw】を入力すると200p 貰えます。是非利用してください。
【公認】デジタルコード通販サイト | Kiigo | サイトトップ
Kiigoでのギフトカード購入で、ポイントを付けないクレジットカードが今後出てくると予想されますので、大量購入前には一度試し買いしてみたほうが良いと思います。
追記:2019/4/19にKiigoでのnanacoギフト取り扱いは終了しました。
WAONチャージでポイントが貯まるカード
WAONチャージでポイントが付与されるカードは3枚のみです。
クレジットカードからのチャージではなく、イオン銀行からのオートチャージを利用したときにチャージ金額の0.5%のWAONポイントが付与されます。通常のチャージではポイント付与されません。オートチャージ分が対象となります。
イオン銀行からのWAONオートチャージを利用できるカードは以下になります。
- イオンカードセレクト
- イオンカードセレクト(ゴールド)
- イオン銀行キャッシュ+デビット
イオンカードセレクトWAONオートチャージでポイント付与(公式)
イオン銀行キャッシュ+デビットWAONオートチャージでポイント付与(公式)
JMB WAONチャージでポイントが貯まるクレジットカード(2020年3月31日まで)
JMB WAONとはWAON利用可能な店舗でWAONと同じように利用できますが、たまるポイントがWAONと違います。
WAONはWAONポイント、JMB WAONはJALマイルが貯まります。
JMB WAONチャージでポイントが貯まるカードは以下のとおりです。(期間限定)
●対象WAON
- JMB WAONカード
- モバイルJMB WAON
- BIC CAMERA JMB WAONカード
- ※イオンJMBカードのWAONは対象外です。
●対象JALカード
- JAL・Visaカード
- JAL・MasterCard
- JALカード TOKYU POINT ClubQ(旧JALカード TOP&ClubQ)
- JAL・JCBカード
- ※対象外(JALダイナースカード、JALカードSuica、JALカードOPクレジット、JAL アメリカン・エキスプレスR・カード)
- ※イオンJMBカードはJALカードではないため対象外です。
JALカードは年会費2160円で0.5%還元ですが、ショッピングマイルプレミアムに加入すると(+3240円)還元率が1.0%となります。
JALカードでチャージしたJMB WAONでWAON2倍デーにミニストップで収納代行支払いすると、ショッピングマイルプレミアム加入者で、チャージ1.0%(期間限定)+支払い1.0%の計2.0%還元となります。
JALカードを持っている人にとってはこの方法が最適ではないでしょうか。
年会費2160円の元を取るためには432000円、ショッピングマイルプレミアム込みの年会費5400円の元を取るためには540000円分のJMBwaonチャージが必要です。
そして最大の注意点ですが、WAONは一度に50000円以上の支払いは出来ませんので、高額商品の支払を考えている人は注意しましょう。
他社ポイントからnanacoやWAONに移行する際のレートアップを狙う
クレジットカード(円)からnanacoにチャージしたときのポイントバックは最高でリクルートカードの1.2%ですが、他社ポイントからnanacoやWAONに以降したときのポイントバックが~20%増になることがあります。
たとえばJCBカードのOkidokiポイントを1000ポイント(5000円分)持っていた場合nanacoに交換すると6000ポイントになるキャンペーンをすることがあります。
OkiDoki→nanaco20%レートアップキャンペーン(2018/3/16~2018/7/5)
OkiDoki→nanacoカードに交換でnanacoギフトプレゼントキャンペーン(最大11.8%アップ)(2018/10/24~2018/12/6)
JALマイル→WAON10%~20%増量キャンペーン(~2019/3/31)
またセゾンカードの永久不滅ポイントをnanacoに交換するとレートアップするキャンペーンも、よく行われています。
またドットマネーなどのポイントサイトのポイントからnanacoやWAONに交換してレートアップするキャンペーンもあります。
もしこのようなキャンペーンを見かけたら、交換できるポイントがあれば交換しておくといいでしょう。
これはあくまでもそのポイントを持っていたらの話で、はじめから永久不滅ポイントやOkidokiポイントを一生懸命貯める必要はないと思います。貯まるポイントのみで固定資産税や自動車税を賄えることはないので、チャージ用のカードがどのみち必要になります。
おすすめの支払い方法は?
上記に挙げた、nanacoチャージでポイントが貯まるカードをすでにどれか持っているという人は、そのカードを使ってnanacoチャージしてnanacoで税金を支払うのがいいと思います。
還元率などに納得がいかなく、新しくカードを用意したい!という場合は、還元率高めのVISA・MasterCardを作ってKiigoで購入するのが良いかと思います。個人的にはエポスカード(通常0.5%還元)をおすすめします。(ゴールドカードになる夢があるからです)
クレジットカードカードは作れない、作りたくない、という人は、イオン銀行の口座を開設し、イオン銀行キャッシュ+デビットのWAONオートチャージを利用すると0.5%還元となります。こちらのカードはクレジットカードでなくデビットカードです。
VISAデビットカードでKiigoでnanacoギフトを買う方法もあります。おすすめのVISAデビットカードはこちらのエントリで解説しています。
またJMB WAONを発行し、現金チャージしてポイント2倍デーに支払い(1.0%還元)も簡単です。AndroidのおサイフケータイならすぐにJMB WAONを発行することができます。
ただしJMB WAONで貯まるJALマイルは2000マイル貯まらないとまともに使えません。有効期限3年の間に頑張って貯めましょう。
筆者の場合は…
私の場合は、今までnanacoにヤフージャパンカードでチャージしていましたが還元率が1.0%→0.5%に変更されてしまいました。駆け込みチャージした分が終了したら、JMB WAON現金チャージ(1.0%還元)に変更しようと思っています。
JMB WAONを選択した理由は、JALマイルを貯めたいからです。(まともに使うには最低2000マイル必要)
追記:そして2019/11/17にWAONでの支払いができなくなってしまいました。
次はエディオンカードでチャージしようと思っています。
ただし、他社ポイントからnanaco交換へのレートアップキャンペーンは積極的に狙って行く予定です。
追記:エディオンカードでnanacoチャージポイントが付くか試してみました。結果付きました。
余談~コンビニで払えるのは税金だけじゃない【裏技】
Amazonギフト券チャージやクオカード購入、POSAカード購入、プリペイドカードチャージもコンビニで行うとメリットがあります。
Amazonギフト券チャージタイプ購入
こちらは以下のエントリで詳しく解説しました。要約すると、現金チャージのみチャージボーナスが貰えるはずのAmazonギフト券チャージタイプが、電子マネー払いでもチャージボーナスが付きますよということです。
クオカード購入
セブンイレブンではnanacoでクオカードを購入することができます(nanacoポイントは対象外です)。ミニストップでは購入できませんし使えません。
10000円のクオカードを購入すると、10180円分利用できます(1.8%還元)。これを購入するnanacoがもしリクルートカードでチャージしたnanacoなら、リクルートポイントが1.2%還元されていますので、このクオカードで支払うことにより合計3.0%還元となります。
セブンイレブン、ファミリーマートではこの支払い方法がかなり有効です。(ローソンはdカードで4%還元、ミニストップはクオカード使えません)
各種POSAカード購入
どんなメリットがあるかというと、例えば楽天ポイントをリクルートカードでチャージしたnanacoで買うと、リクルートポイント1.2%還元となります(nanacoポイント対象外)。
それなら楽天市場でリクルートカードで買い物してもいっしょじゃんと思いますよね。
楽天トラベルや楽天ビューティーでは、わりとクレジットカード非対応の店舗が存在します。(タイマッサージ店とか)
ここでWeb予約&楽天ポイント支払いをすることにより、本来得られなかったはずのカードのポイントを得ることができます。
プリペイドカードへのチャージ
例えばANA JCBプリペイドカードのクレジットカードチャージはJCBカードでないとチャージできません。また会員サイトがMy JCBのカードは、クレジットカードチャージ時にポイントが付きません。(リクルートカードJCB等)
Webコンビニチャージではセブンイレブンでチャージすることが可能ですので、リクルートカードVISAやJCBでチャージしたnanacoでチャージが可能です。
追記:(ただし2019/12/20よりできなくなっている可能性があります。未確認)
nanacoサービス一部変更のお知らせ|電子マネー nanaco 【公式サイト】
これによりリクルートカードを普段使いしていたとして1.2%還元でしたが、ANA JCBプリペイドカードを普段使いすることで、+0.5%ANAマイルが得られ計1.7%還元になりました。
2%還元のKyash VISAカード(プリペイドカード)には、オートチャージにVISA・MasterCardのクレジットカードとデビットカードが登録できます。
ちなみにKyashはセブンイレブンでのコンビニチャージには未対応なので、nanacoを使ったチャージはできません。(その代わり、セブン銀行ATMでの現金チャージが可能です。)
ミニストップでのチャージでも現金のみとなります。WAONでのチャージはできません。
以上5月の税金に備えた筆者の備忘録でした。
いい記事ですね。ただタカシマヤカードセゾンは黄ではなくて、白ですよ。確かにセゾンのサイトでは黄っぽくみえますが、白バラです。
確かに高島屋といえば赤と白のバラですね!ということは白という表記が正解ですね。カードはクリーム色っぽいような気がしますが…。訂正させて頂こうと思います。
USAPPY CARD プラス+は登録対象外だそうです。nanaco問合せセンターに確認済み。
そうなんですね。情報ありがとうございます。記事を訂正させていただきます。