だいぶ浸透してきたふるさと納税。毎年同じものを頼んでいる人もいれば、毎回変えている人もいると思います。私は毎年変えていていろいろな返礼品を楽しむタイプです。
今年も年末が近づいてきたのでそろそろ駆け込み納税をする人が増えてきたと思います。知人にどんなのが良いか聞かれることも多いので、おすすめ商品をまとめてみました。
ふるさと納税サイトは数あれど、楽天で買い物したことがある人は、楽天が勝手が分かるのでやりやすいようです。会員登録の手間もないですしね。
楽天ふるさと納税の中で、お得だと思ったものを紹介します。
スポンサーリンクそもそもいくらまで納税したらお得?
こればかりは個人で計算してもらうしかないですが、例えば年収400万円で控除が全く無い人は43000円までがお得な納税額です。
年収250万円で控除が全く無い人は23000円までがお得な納税額です。
楽天ふるさと納税のページに簡易シミュレータがあるので計算してみると良いでしょう。
住宅ローン控除やiDeCoがあると計算が複雑になります。しっかり計算したい人には下記サイトがおすすめです。
【かいけいセブン】所得税と住民税の計算 | 減税効果確認ツール
計算が面倒…という人は、ざっくり寄付額を少なめにしておくといいかもしれません。
やっぱりお米
楽天ふるさと納税では10000円の納税で米15kgが多いほうでしょう。10000円で20kgの案件は、人気ですぐになくなってしまいます。還元率3割として、10kg2000円です。安いですね。
精米し立てにこだわるなら定期便が良いでしょう。1ヶ月に1回10kgのお米が送られてきます。還元率3割として10kg2000円です。家まで配送してくれることを考えればプライスレスでしょう。
2019年秋からの配送となりますが、早々に受付終了されることが予想されます。
お酒
これはめちゃくちゃお得です。まず、おなじ商品を楽天で購入すると5000円くらいします。そしてタオルのおまけ付き。還元率約50%ですね。しかし便宜上、還元率3割として計算すると、1本あたり125円となります。
こちらはおまけの品があまおうビールが当たる!というものですね。おまけの品で差別化を図っているようです。激戦区。
第3のビールもあります。量が倍になるので、ビールにこだわっていない人におすすめです。
人気のお肉
こういう特別な肉が気になりますね。ふるさと納税でしかなかなか食べられないのもまるです。
5kg届いて冷凍庫がいっぱいになっても、250gずつ小分けされていて使いやすいらしくレビューがとても良いです。
オリーブ牛はテレビで見て一度食べてみたい!と思っていました。ふるさと納税がいいきっかけになりますね。 還元率が3割としたら、100gあたり450円なので、牛肉でこの価格ならありだと思います。
この商品はコスパが良いですね。還元率3割としたら、100gで94円です。スーパーのウインナーより割安です。
価格は5000円なので、ふるさと納税金額の調整用にも良さそうです。
日持ちするもの
独り暮らしで毎日料理しない人は、肉やフルーツよりは日持ちするものを選ぶと良いでしょう。
ハーゲンダッツミニカップは110mlで定価272円です。こちらは還元率3割として、100mlで215円です。ハーゲンダッツより少しお値打ちです。ラクトアイスではなくアイスクリームなので、美味しいと予想されます。
こちらは還元率3割として、1本62.5円とお値打ちです。しかも自宅まで重たい荷物が届くのはそれだけでプライスレスですね。5000円という金額も、ふるさと納税金額の微調整に役立ちます。
こちらは黒烏龍茶なのでさらにお得感がありますね。地元産の返礼品というところも応援したくなるポイントです。
こちらは還元率3割として1個500円。安いスーパーと同じくらいの価格です。普段フルグラを常備している家庭なら損なし間違いなしの返礼品です。
楽天お買い物マラソンと絡めるとさらにお得
例えばふるさと納税を10万円分行った人が、1%の楽天ポイントを貰うと1000ポイントになります。
この時、お買い物マラソンが開催されていたとして、別途1000円の商品を3つ買ったとしたら、付与ポイントが4%になり、余分に3000円支払うが余分に3120ポイントを得ることになります。不思議ですね。
お買い物マラソンでどの品を選べば良いか迷ったときにはこちらを参考にしてください。