Amazonギフト券のいちばんお得な買い方考察~Kyash・Suica・Edy・nanaco等の還元率

三井住友カード新規入会で20%キャッシュバックキャンペーン~4/30

Amazonでお買い物するとき、ひと手間かけるとお得になります。

具体的には、ECサイトを利用したり、一度Amazonギフト券を購入してから商品を購入する方法です。

ここではAmazonでのショッピングの還元率を、購入方法別に考察します。

スポンサーリンク

クレジットカードで商品を購入する

Amazonで還元率が高いクレジットカードはAmazonゴールドカード(2.5%)やJCB CARD W(2.0%)がありますが、2019年1月現在最も還元率が高いのは、Kyash VISAカード(2.0%+α)です。

※厳密にはKyash VISAカードはクレジットカードではなくプリペイドカードです

Kyash VISAカードに紐付けるクレジットカードに還元率が1.0%以上のものを選べば、合計還元率は3.0%以上となります。

Kyash VISAカードについて詳しくはこちらを参照してください

Kyash VISAカードに登録するべき高還元率クレジットカードはどれ?

仮に、Kyash VISAカードに楽天カード(VISA/MasterCard)を紐付けたとして話を進めます。

楽天カードの基本還元率は1.0%なので、Kyash VISAカードの還元率2.0%と合わせると、合計3.0%の還元が受けられます。

これだけでもかなり高還元ですが、購入前にECサイトを経由すると、さらに0.5%のポイントが得られます。

2019年1月現在Amazonの広告があるのが、JALマイレージモール(0.5%)とLINEショッピング(0.5%)です。JALマイレージモールではJALマイルが貯まり、LINEショッピングではLINEポイントが貯まります。

JALマイルを貯めている人はJALマイレージモール、それ以外の人はLINEショッピングが使いやすいと思います。ただしAmazonギフト券の購入には、JALマイレージモールしかポイントが付きません。

クレジットカードでAmazonギフト券を購入し、Amazonギフト券で商品を購入する

前述した、Amazonギフト券の購入でJALマイレージモールのポイントが付くということを応用すると、還元率をもう0.5%上げることができます。

JALマイレージモールでAmazonギフト券を楽天カードと紐付けたKyash VISAカードで購入して3.5%還元。もう一度JALマイレージモールかLINEショッピングを経由して、Amazonギフト券で商品を購入で0.5%還元。合計4.0%還元となります。

SuicaでAmazonギフト券を購入し、Amazonギフト券で商品を購入する

Amazonでは電子マネーでも支払いできます。使える電子マネーの中にSuicaがあります。

Apple PayでSuicaチャージで3.5%還元キャンペーン(2019/4/30まで)

ビューカードとApple PayでSuicaチャージ3.5%還元キャンペーン:ビューカードより引用

Apple Payユーザー限定ですが、ビューカードからのSuicaチャージで3.5%のJREポイント還元キャンペーンが行われています。

Apple PayでSuicaチャージができるViewカードは以下となります。(VISA除く)

  • 「ビュー・スイカ」カード(MasterCard/JCB)
  • 「ビュー・スイカ」リボカード(MasterCard/JCB)
  • ビューゴールドプラスカード(JCB)
  • ルミネカード(MasterCard/JCB)
  • JALカードSuica(JCB)
  • JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード(JCB)
  • ビックカメラSuicaカード(JCB)
  • 大人の休日倶楽部ミドルカード(MasterCard/JCB)
  • 大人の休日倶楽部ジパングカード(MasterCard/JCB)
  • ジェクサービュー・スイカカード(MasterCard/JCB)

提携他社の発行するビューカードは今回のキャンペーン対象外です。(イオンSuicaカード等)

ちなみに上記のカードでビックカメラSuicaカードだけが唯一年間無料で運用できるカードになります。

SuicaでAmazonギフト券を購入し、Amazonギフト券で商品を購入する

Suicaを利用してAmazonで買い物するときの還元率を考察します。

Suicaをお得にチャージするには、iOSの場合WALLETアプリまたはSuicaアプリと対応端末、Androidの場合Google Payアプリと対応端末が必要です。

またAmazonでSuica支払いには、iOSの場合Suicaアプリと対応端末、Androidの場合モバイルSuicaアプリと対応端末、PCの場合はパソリが必要です。

具体的には、iOSならiPhone7以上(SEを除く)、Androidならおサイフケータイ端末が必要です。

例えばビックカメラSuicaカードでチャージしたSuicaでAmazonで商品を購入する場合、ApplePayキャンペーン適応時は3.5%、非適応時は1.5%のJREポイントが付きます。※対応端末を持っている場合に限ります。

また、Google Payや、Apple PayのSuicaアプリでSuicaチャージを「エポスゴールドカード」で行うと、0.5%~3.0%還元となります。※対応端末を持っている場合に限ります。

JALマイレージモールやLINEショッピングを経由すると、さらに0.5%還元されます。

これだけだとクレジットカードで購入する場合とあまり変わりません。

ところがSuicaでAmazonギフト券チャージタイプを購入してから、そのAmazonギフト券で商品を購入するという手順にすると、Amazonギフト券チャージボーナスが貰えます。

クレジットカードでのAmazonギフト券チャージタイプの購入ではチャージボーナスは付きません。現金・コンビニ・電子マネー購入時の特典です。(電子マネーは公式に明記されていませんが、ポイントが付いている状況です)

Suicaは上限20000円までしかチャージできません。20000円ぴったりAmazonギフト券チャージタイプを買ったとします。

Amazonギフト券チャージボーナスとして、通常会員で1.0%、Amazonプライム会員で1.5%のAmazonポイントが貰えます。

さらにAmazonギフト券利用時に、JALマイレージモールやLINEショッピングを利用すると0.5%還元です。

合計すると、

Apple Pay×Viewカードキャンペーン利用者の場合:通常会員5.5%還元、プライム会員6.0%還元

Google Payや、Apple PayのSuicaアプリでエポスゴールドカードでチャージしたSuica(0.5%~3.0%)を利用する場合:通常会員最大5.0%還元、プライム会員最大5.5%還元

となります。クレジットカードで購入よりAmazonポイント分少しお得になりますね。

エポスゴールドカード+Suicaについて詳しくはこちら

エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップはどこを登録すべきか→モバイルSuica

EdyでAmazonギフト券を購入し、Amazonギフト券で商品を購入する

Edyを利用してAmazonで買い物するときの還元率を考察します。

前述の還元率最強カードKyash VISAカードは、Edyチャージ分はキャッシュバック対象外となっています。そのため還元率だけで見るとEdyを利用するのはあまりお得ではありません。

ただし、ANAマイルをEdyを利用して貯めている人には利用価値があると思います。

ANA JCBワイドゴールドカードでEdyにチャージで0.5%ANAマイル

Edy利用でAmazonギフト券チャージタイプ購入によりANAマイル付与1.5%(ANAマイレージクラブモバイルプラスに加入の場合)

40000円分のAmazonギフト券チャージタイプ購入の場合:通常会員1.5%還元、プライム会員2.0%還元のAmazonポイント付与

Amazonギフト券チャージタイプ購入時と利用時にJALマイレージモールを経由することにより、0.5%×2のJALマイル付与。もしくはANAマイルに集約したい場合、ギフト券利用時はLINEショッピングを利用し、LINEポイント0.5%→メトロポイント0.45%→ANAマイル0.4%へ

計2.0%ANAマイル+1.5%Amazonポイント+1.0%JALマイルが貯まります。普段からEdyでANAマイルを貯めている人は一考の余地ありです。

詳しい利用方法は下記のエントリで解説しています。

Amazonギフト券を楽天Edyで買うとお得~Amazonの楽天Edy決済方法を解説する

コンビニ(nanaco)でAmazonギフト券を購入し、Amazonギフト券で商品を購入する

コンビニ(nanaco)を利用してAmazonで買い物するときの還元率を考察します。

前述の還元率最強カードKyash VISAカードは、Edy同様、nanacoチャージ分はキャッシュバック対象外となっています。そのためnanacoチャージで高還元を目指すのはなかなかマニアックな方法となります。

nanacoチャージで恩恵を受ける方法はこちら

nanacoやWAONチャージでポイントが貯まるカードと還元率一覧!固定資産税も自動車税も楽しみになる

例えば、nanacoチャージに、ソフトバンク回線持ちの人が引き落としカードがP-one wizカードなソフトバンクカードでKiigoを利用してnanacoを購入した場合、ソフトバンクカード0.5%+P-one wizカード1.5%の2.0%還元でnanacoを購入できます。(月50000円分まで) ややこしいので上記のエントリを参考にしてください。

Amazonでギフト券チャージタイプを購入し、コンビニ(セブンイレブン)支払いを選択し、nanacoで支払えば、Amazonギフト券チャージボーナスが付きます。

nanacoは一度に10万円まで支払えますが、ややこしいのでAmazonギフト券チャージタイプを40000円分購入したとして、通常会員1.5%、プライム会員2.0%のAmazonポイントが付きます。

Amazonギフト券チャージタイプ購入時・利用時にJALマイレージモールを利用すれば、それぞれ0.5%のJALマイルが付きます。

通常会員で計4.5%、プライム会員で5.0%還元されました。

実際はnanacoチャージで2.0%も還元される人は少なく、0.5%~1.0%還元がメジャーかと思います。

そうなってくると、わざわざコンビニに行ってnanacoで支払わなくても、楽天カードを紐付けた高還元カードのKyash VISAカードでAmazonギフト券を購入して支払う(4.0%還元)ほうが手間が少なく済みます。

JCBプレモカードでAmazonギフト券を購入し、Amazonギフト券で商品を購入する

JCBプレモカードの還元率は約0.5%です。追加チャージしたときにチャージボーナスが0.5%つきます。(カード代が300円かかるのと、初回チャージされている分には還元がありません。)

ところが、定期的にキャンペーンをやっており、お値打ちに購入できたり、チャージボーナスが増えたりします。

2018/09のキャンペーンは約7%還元でした。

【終了】JCBプレモカードが7.4%お得なキャンペーン!購入・チャージ・利用で!Amazonでも使える!【2018年9月30日まで】JCB PREMO

このJCBプレモカードでAmazonギフト券チャージタイプを40000円分購入したとして、さらに通常会員1.5%、プライム会員2.0%のAmazonポイントが付きます。

ギフト券を購入するときと、Amazonで商品を購入するときにそれぞれJALマイレージモール経由でプラス計1.0%JALマイル還元です。

JCBプレモカードの購入・チャージ・利用方法、Amazonで支払う方法を解説する

すべて合わせるとキャンペーンのときの還元率+2.5%還元となりますね。キャンペーンのときが5%還元であれば、7.5%還元ということで、ここまで挙げたAmazonでのお買い物方法でいちばん還元率が高くなります。

まとめ

Amazonギフト券チャージタイプを購入してからAmazonでお買い物することで、AmazonポイントやJALマイレージモールやLINEショッピング等ECサイトのポイント還元を受けることができます。

手間を掛けたくないタイプの人は、普通にクレジットカードで支払うのが良いでしょう。楽天カードを紐付けたKyash VISAカード利用で3.0%還元です。

Kyash VISAカードに登録するべき高還元率クレジットカードはどれ?

ちょっと手間をかけてもいい人は、JALマイレージモールを経由してからAmazonギフト券を高還元カードで購入しましょう。楽天カードを紐付けたKyash VISAカード利用+JALマイレージモール利用で4.0%還元です。

もっと手間をかけてもいい人でApple Pay対応端末・Google Pay対応端末を持っている人は、高還元カードでチャージしたSuicaでAmazonギフト券を購入しましょう。エポスゴールドカードでSuicaチャージ+ギフト券チャージボーナス+JALマイレージモール利用で5.0%~5.5%還元です。

JALマイルを貯めていない人はこちらからAmazonギフト券チャージタイプが購入できます。

私はおサイフケータイユーザーなので、JQエポスゴールドカード+Suicaを使うことにしています。JQエポスゴールドカードで、年間ボーナスで楽天カードよりも還元率が上がることを目指しています。

ただ今はJCBプレモキャンペーン中にチャージしたAmazonギフト券がまだ残っているので、Amazonではしばらくこちらを使います。

具体的な利用方法はこちらで解説しました。

JCBプレモカードの購入・チャージ・利用方法、Amazonで支払う方法を解説する

スポンサーリンク
スポンサーリンク